旅の疲れが完全に取れ、これから日雇い労働をしながらクレジットカードの返済に向けて動き出そうと考えています。
世界一周ブログを見ると、数カ月から1年以上も旅を続ける人ばかりです。
その中には旅しながらお金を稼いでる人もいるようで、もし、自分が旅しながら稼ぐとしたら、何があるだろうか考えました。
テリー伊藤と平壌放送のモノマネしかできないので、道端でどちらかの真似で叱ってもらいたい人からお金をもらうのはどうでしょうか。
….
毎日夜になると、酒を飲み、旅の写真を見ながらニヤニヤしています。
ウクライナの首都キエフの地下鉄で竹内力そっくりのポスターがありました。
地下鉄を下りていると、急に出てきたので驚いてしまいました。
キエフの地下鉄はとても深く、エキゾチックであり、まさに竹内力がマッチしていました。
SF映画に出てきそうな雰囲気がして、うぶ毛がそそり立つような感じは日本では味わえないと思います。
一回乗車するのは16円ほどで、何処で降りても大丈夫です。
ウクライナのキエフに行くさいは是非とも乗車してみてください。
広告
どうして愛のトンネルには行かなかったのです?
まんまんさん、コメントありがとうございます。
とても良い質問を受けて嬉しいです。
まず、そこには何も魅力を感じました。
画像を見て綺麗だと思いましたが、時間をかけていく価値が自分にはないと思いました。
それより、もっとリビィウやキエフにいたいという気持ちが強かったです。
もし、誰か彼女と一緒ならば違ったかもしれないですが・・
先日、竹内力さんがテレ東だったか旅番組で出ていた際にヒザに爆弾を抱えていましたが、ウクライナの竹内さんもヒザに爆弾を抱えていたりして。
tt師匠の写真は2枚目の地下鉄のように何かメッセージが込められているようなアートな感じがします。
ストーンヘッド鈴木様、コメントありがとうございます。
たしかに何か、よからぬ雰囲気はしました。
そのポスターを見るだけで爆発しそうな雰囲気がありましたがそういうことでしたか・・・
本当に不思議な世界でした。感じ取って頂きウレピーでございます。
旅の写真を売ってる人がいるから、誰でも出来そうですよ。
ネットで写真の権利を買ってプリントするだけですよ。
まーくん、コメントありがとうございます。
旅の写真を売っている人がいるのですか!?それはおどろきマンボウです。
そうすれば、荒稼ぎができそうでしょうか!?