昨日は渋谷に行きました。
ヤングなピーポーが集まるオサレタウンは苦手で、足を踏み入れるごとにおしっこを我慢しそうな内股になってしまうのですが、それでも行きたい理由がありました。
渋谷のカフェで不定期で行われている英会話カフェに行きたいからです。
理由は次の旅に向けての英語の勉強をしたいと思ったからです。
相変わらず独学で英語を勉強をしているのですが、やはり面と向かって生の外国人の方と話さないと上手にならないと思いました。
野毛会として外国の方を今まで案内したことはあるのですが、得意の全身を使ったボディラングレージ、翻訳アプリと酒の力をかりてその場を乗り切っていますが、しらふになったとたんに借りてきた豚みたいになってしまうからです。
13年前の彼女を克服すると同時に自分には次の旅に向けて色々克服しようと考えています。
渋谷にやって来ました。
英会話カフェに行く前に、油そばを食べました。
並盛160g、大盛240、W盛り320g 760円
職場がこの近くにあったので毎週のように通っていました。

W盛り320グラム
2年ぶりに食べましたが味は全く落ちていませんでした。
自家製麺にラー油と油を絡めて食べるのが美味しい。
焼きそばでもラーメンでもなく、麺とラー油と油を楽しむ油そば。
値段は760円でしたが、原価はラーメンより安いはずなのでもっと安くして欲しい。
歯を磨いて、16時から英会話カフェがスタートすると思われるカフェに行きました。
5~7分前に着いたのですが、中に入ると誰もいません。
「ここでミートアップの英会話のイベントがやると聞いたんですが・・・」
と若い男の店員に聞きました。
「いつもそちらのテーブルでやってますけどね」
16時スタートなのに誰もいないので不安になり、もしかしてここではないかなと思いました。
「今日はここでやるか知っていますか?」
「自分たちは主催者でもなんでもないので一切分かりません」
と投げ捨てるように言われました。
気分は落ち込み、店を出て主催者にミートアップを通して連絡。
連絡を待ちながら近くで待機。
しかし20分待っても連絡がないので、駅に向かって電車にの乗りました。
乗った所で連絡が来ていました。
どうやら場所は合っていたのですが、主催者がまだ到着してなかったようです。
「今から来てください」と言われても、電車に乗ったし行く気力もなくなってしまいました。
家に着いて、ジャッキーチェンがまだ目元を整形する前の映画でリスニングの勉強をして寝ました。
広告