昨日、神宮いちょう祭りに行ってきました。
数年前からどうしても行きたいと思っていたのですが、去年は東京デザインウィークが起こした死亡事故で中止になり、今年は2年ぶりの開催となりました。
行きたい気持ちがMAXになったので、以前『野毛会』に参加してくれた人たちに頭を下げて付き合ってもらいました。
外苑前駅で降りて、銀杏並木の間を通って会場へ。
入場料はなし
オクトーバーフェストなどは入るだけで入場料を取られますが、いちょう祭りは完全無料。
40店舗の屋台から選べる
屋台で購入したあとは、中央に椅子とテーブルがあるので空いてる席を見つけ座りました。
種類は中カップ500円 大カップ700円
飲み比べセットはミニカップ4種類(全種類の中から選べる)で1000円。
オクトーバーフェストなどは年々値上がりで1000円以上のビールがデフォルトになりつつあります。
ドイツビールもありましたが、一杯600円と非常にリーズナブルでした。
スモーキーな香りが漂ってきて、黒ビールとはまた違い、今まで味わった事のない新触感。
感想
- 都内のフェスなのに安い。
- 40店舗でB級グルメから季節の食材まで豊富。
- 普段飲めないビールがある。
- 平日のせいか空いていたので、並ばずに購入して、座れる。
- 会場までの『いちょう並木』がヒォトジェニック。
文句なしで今年ナンバー1フェスに決定しました。
いちょう祭り
場所 外苑前駅から歩いて10分ほど HP→http://www.jingugaien-ichomatsuri.jp/ 期間 11/17~12/3 時間 10:00~20:00 |
スポンサーリンク