横浜・野毛に通い始めて10年が経ちました。
個性的で小さなお店が多く、地元の人から愛されている飲み屋横丁が野毛です。
5年ぐらい前から若い男女や遠くから来るお客さんが増えました。
野毛の素晴らしさを多くの人に知ってもらいたく、沢山の方をご案内してきましたが、その中でも喜ばれたお店の一部を紹介したいと思います。
※野毛は小さいお店が多いので、毎回4人以下で行動しております。
ホッピー仙人
究極のホッピーを求めて、横浜野毛都橋商店街にあるホッピー専門店です。
この店でしか味わえない、ホッピーをぜひお試しください。by ホッピー仙人HP
樽からそそぐホッピー白・黒(500円)はとても美味しいです。
店内は8席ほどですぐに満席になります。
座れない場合は後ろで立ちながら飲む事が出来ます。
友人を連れていくと、ホッピーの美味しさはモチのロンのこと、味わったことのないお店の雰囲気に毎回喜んでもらえます。
注意するのは、オープン19時前に並ぶときは周りのお店に迷惑がかからないように静かにする事と、大人数ではなく小人数で入ることです。
開放感の中で飲むお酒がとにかく美味しいです。
外の風を感じながら、歩く人たちを眺めるのが楽しいです。
生は400円、サワー類は300円、つまみは300円です。

テーブルを囲んで楽しく飲む事もできます。
関連ランキング:立ち飲み居酒屋・バー | 日ノ出町駅、桜木町駅、関内駅
第一亭

パタン 600円

関連ランキング:台湾料理 | 日ノ出町駅、桜木町駅、伊勢佐木長者町駅
BAR 山荘
店内に入ると昭和の世界にタイムスリップします。
ノーチャージでカクテルは600~800円、ビールは中瓶が800円ほどです。
70~80年代中心の曲をジュークボックスで聞きながらお酒を飲んで、マスターと話をするのが最高の至福の時間です。
野毛へのアクセス
JR桜木町・南改札を出て右側にある階段を降りてから野毛の始まりです。
または京急日ノ出町からも5分以内で野毛にたどりつけます。
広告 ------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------