このブログでも何回かお伝えしている、Airbnb体験ホスト。 参考ブログ→Airbnb体験ホストについて 自分は横浜・野毛を愛するあまり、Airbnbに野毛でハシゴ酒をする体験ホストの企画を提案して、何度か落ちたのちに審…
アメリカ人女性2人とゴールデン街でハシゴ酒
Airbnbで開催している野毛ハシゴ酒にご案内したアメリカ人女性2人と仲良くなり、新宿・ゴールデン街にもご案内しました。 Airbnb体験ホストについて 彼女らは横浜、大阪、京都を観光したあと東京に戻り、最後の日が新宿・…
Thanksgiving Day partty に招待されました
昨日はThanksgiving Day partty に招待されました。 感謝祭(かんしゃさい、英語: Thanksgiving Day)とは、アメリカ合衆国とカナダの祝日のひとつ。Thanksgiving と略称された…
ベトナムの生徒に教えてもらったシャコ情報
現在、日本語を外国人に教えるボランティアをしていますが、先日の授業でシャコを食べた写真を見せました。 するとベトナムでもシャコはあるらしく、近年人気上昇して高級料理らしいです。 生徒いわく「昔は誰も食べなく獲れても捨てて…
2019年・春の傷心旅に向け、人体実験で稼ぐ計画
気づくと貯金がスッカラカンになりました。 来年春に最後の傷心旅をするため、最低でも30万円は貯めるつもりです。 必死のパッチで再び治験に…
【リトアニア】名も知らぬBARで飲んだ『LA BIRRA BEER』
2017年に東欧を中心に一か月の傷心旅をしていました。 その際に訪れたリトアニアの首都・ビリニュスで飲んだLA BIRRA BEERが忘れられません。 サーバーが8つ7種類のDRAFT BEER! ビリニュ…
来年の地味ハロウィンに向けて
地味ハロウィンというのを昨日知りました。 ・2014年から始まり、年々巨大化して行き2017年から渋谷で行われている。 ・通常はコスプレの対象になってないコスチュームを着てくる ・説明されてようやくわかるも…