いつもブログを見て頂きありがとうございます。 最近、自宅では赤ワインか焼酎のパックをチビチビ飲んでいます。 ワインで思いだすのは、今年の2月に行ったアメリカ英語留学傷心旅です。 Los Angelesに一カ月滞在中に、カ…

いつもブログを見て頂きありがとうございます。 最近、自宅では赤ワインか焼酎のパックをチビチビ飲んでいます。 ワインで思いだすのは、今年の2月に行ったアメリカ英語留学傷心旅です。 Los Angelesに一カ月滞在中に、カ…
2018年2月から1カ月間ロサンゼルスで英語留学をした時に、有名なインスタ映えスポットの『天使の羽』に行きましたので紹介します。 アクセス 住所→7777 Melrose Ave, Los A…
2018年2月~3月までロサンゼルスで旅をしていましたが、たくさんのハンバーガー屋を見つけました。 気になったハンバーガー屋は行くようにしていましたが、その中で常にお客で溢れてるのが、In-N-Out Burger で…
2018年2月~3月の一ヵ月間のL.A傷心旅の総額。 デルタ航空 68500円 海外保険 14780円 滞在費(食費、移動費など) カード払い・・・ 36000円 現金払い・・・LINE PAYで円からドル…
2018年2月から一カ月間ロサンゼルスで傷心旅を兼ねて英語の勉強をしに行きました。 日雇いで貯めた金は旅行中に底をつきましたがなんとか生活を続けました。 旅の終わりに一発稼ぐ 旅の終わり思うのが「早く日本に…
ロサンゼルスで、一か月の傷心旅が終わりました。 LAX(ロサンゼルスの空港)から午前9時30のデルタ便で帰国しました。 今回初めてのデルタ航空でしたがとても快適でした 自分の旅は、旅人同士の触…
37歳・無職の男が日雇いで貯めた金を使い、ロサンゼルスに英語の勉強をしに来て一カ月が経ち、傷心旅が終わります。 前回のブログで宿のスタッフと人生で初めて交流が出来たとお伝えしました→http://i-dekinai.co…
現在、3月4日 3時45分pmを回ったところです。 今日の朝ご飯はカップヌードル、3個で99セントでした。 宿のスタッフと初めての交流 日本から持ってきたジャパニーズ・ウィスキーをプレゼントして、人生で初め…
2月5日にロサンゼルスに英語の勉強という名目で来たこの旅も、もうそろそろ一カ月が経ち終わりを迎えようとしています。 結局南極予想通り英語は上達もせず、宿の人間とは仲良くなって飲み出かけることはなく、金だけを使い、時間が過…
いつもブログを見て頂きありがとうございます。 現在夜の10時近くで、宿でこのブログを書いています。 カリフォルニア州、テメキュラに来て三日目。 本日はローカルバスで日本人があまり行かないローカルタウンを目指しました。 宿…