2018年2月~3月の一ヵ月間のL.A傷心旅の総額。
デルタ航空 68500円
海外保険 14780円
滞在費(食費、移動費など)
- カード払い・・・ 36000円
- 現金払い・・・LINE PAYで円からドル換金した65000円(600ドル)
AIRBUB(L.A) 73266円
AIRBUB(テメキュラ) 11659円
合計金額 27万円ほど。
多めにみても25万円ぐらいかと思ってましたが、予想以上に使っていました。
ただ自分の旅のスタイルはケチケチせずにその国に思いっきり金を落とすなので後悔はありません。
食費は1ドルショップなどでかなり節約しましたがやはり、宿泊費と毎日飲んでいた酒でした。

一泊約3000円のカーテンで仕切られた個室

毎日部屋でこっそり飲んでいた酒(ビールとワイン)
持ってきたドルが少なくなってからはカード払いに切り替えて払っていました。
現在自分は月~金まで都内のオフィスで肉体労働をしています。
10時~17時までの契約でしたが残業で19時までほぼ毎日働き、自宅に帰り酒を飲んですぐ寝る日々です。
それでも次の旅に向けて早くお金を貯めたい気持ちでいっぱいです。
先週から始めたバイトで毎日二つ以上ミスをしています。
そのために『仕事が速いのにミスしない人は、何をしているのか?』と言う本を借りてきました。
これを読んで明日からミスの数を減らしていきたいと思います。
広告 ------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
♪ひゅーるりー、ひゅーるりーららー、、、
昭和ならわかるよね!(笑)
ガンバー!←これすらも古い
ゆみやんさん
わかった!牧瀬里穂のひゅーひゅーだよ!かな?!
ガンバは今でも使ってルー大柴!
ケチケチせずに思い切りお金を落とすって考え方いいよね、めっちゃ賛成。
ブログとか旅先でたまに見かけるけど、~円だったのを~円に交渉してやった、みたいな人見て、何を言ってるんだよあんたは?ってマジで思う。自慢することじゃないよな笑
コジローさん
賛同してくれて嬉しいです。
まさに自分も同じ考えです。
よその国に旅行でお邪魔させてもらい、日本人の誇りもなく、ケチケチして何が楽しいかと思います。しかも東南アジアとかでそういう人をよく見かけます。そういう人間に限って日本に戻ると日本の悪口言ったりしてるような気がします(笑)
旅費27万円って高い方なんですか?
渡航費抜いた現地での生活(性活)費は20万円程なのですが、これって高いんでしょうか。
バンコクバーガーさん
例えば東南アジアで一ヶ月て過ごすバックパッカーの平均値13〜15万円くらいではないでしょうか?
ただそういう人は性活もせずに酒も飲まない人が多いので、性活や酒代を使う人は20万は妥当てまはないでしょうか?!
質問ですがいつも旅行の際にお土産は買いますか?自分のものや家族や友人用など。
そういう記述を見かけないので気になっただけですが。
匿名さん
コメントありがとうございます。
よくぞ聞いてくれました。
自分はお土産は数年前の旅行から一切買うのをやめました。
理由は荷物になってもって帰って友達にあげても、あまり喜ばれないからです(笑)
その場は喜んでもらえるのですがその後感想などもなく、会った時も一切お土産に関して何も感想もないので、そこから無理にあげたとしても喜ばれないのなら辞めようと思い買ってないです(笑)
モチのロンで自分のぶんも買わずに現地のものは現地で楽しむことに変えました。
丁寧なお返事ありがとうございます!
素晴らしいですね!
自分はいつも荷物も重くなるしなによりも貴重な旅行中にお土産を選ぶ時間が本気でもったいなく思っています。できることならみんなに1000円配るのでお土産辞めたいです。
その潔さがわたしにも欲しいです。
匿名さん
会社だと、お土産あげなきゃって思いますよね。
自分は今はそういう状況ではないんですが、会社勤めだと、大変だと思います(涙)