JR浜松町駅の近くで「こんな所にせんべろ店!?」を発見しました。
浜松町駅に隣接している世界貿易センタービルの地下一階にある世界に誇れる80円のやきとんレバー

立派な門構えの入口。
駅ビルまたは駅に隣接しているお店と聞くと価格が高いイメージがあります。
しかしこの店に来て驚いてしまいました。
ぬわんとレバーとシロが80円。
そして立ち飲み客に限りレモンサワーとグレープフルーツサワーが175円(日替わり限定らしいですが、別の日に来ても同じメニューと値段でした)。
お客さんはサラリーマンが多かったです。
前回のせんべろ店同様、また魂が震える店を浜松町で見つけました。
前回のせんべろ店→最強角打ち『玉川屋酒店』 ~せんべろ×はしご酒~
80円のレバーとシロの味は10倍級

左がレバー塩、右がシロの塩
カラシと味噌もついているのがまた嬉しい。
味はぷりぷりでジューシー。
この2種類だけを永遠に頼み続けたいと思いました。
立ち飲み客限定でレモンサワーとグレープフルーツサワーが175円
日替わりで立ち飲みサービスは変わるみたいですが、二回行った時に同じメニューでしたので、だいたいドリンク系がこの値段になる模様です。
席がある場所も良いですが、立ち飲みもまた楽しいです。
立ながら飲んで食べて話して・・・まるで夢の中にいるようです。
カラシをつけすぎて思わずむせる
ネギ盛り300円は爆弾量
シャキシャキのカリカリ。
食べても食べても減らないネギ。
塩だれがかかっていて、最高の酒のアテ。
ドリンクメニュー(一部)
■ハイボール■
●【氷点下のハイボール】フリージングハイボール 390円(税抜) ●【ビッグサイズ!】MEGA ハイボール 480円(税抜) ●柚子ハイボール 390円(税抜) ●コーラハイボール 480円(税抜) ●ジンジャーハイボール 480円(税抜) ■酎ハイ・サワー■ ●酎ハイ/緑茶ハイ/ウーロン茶ハイ/ジャスミン茶ハイ 各350円(税抜) ●シークワーサーサワー/ライムサワー/カルピスサワー/梅干サワー/柚子サワー 各350円(税抜) ●トマトハイ/ラムネサワー/生搾りレモンサワー/生搾りグレープフルーツサワー/バイスサワー 各430円(税抜) ■ビール■ ●【氷点下のスーパードライ】エクストラコールド 580円(税抜) ●生ビ-ル(アサヒスーパードライ) 480円(税抜) ●グラスビール 380円(税抜) ■ホッピー■ ●ホッピー 380円(税抜) ●黒ホッピー 380円(税抜) byホットペッパー |
今回もモチのロンでせんべろ大成功!
お通し・チャージはモチのロンでなし!
一人二杯の酒を飲み、やきとん食べ、お腹いっぱい夢いっぱいで帰りました。
感想

いつも自宅で一人飲みをしているので、乾杯をしている時が一番幸せ。
安く、駅から近く、居心地が良い。
二件目以降に立ち飲みで入り、日替わりドリンクメニュー(今回はレモンサワーとグレープフルーツサワー175円)と、やきとんを頼むのがオススメです。
しかも浜松町駅に隣接しているビルなので、すぐ改札に行けます。
美味しいレモンサワーとグレープフルーツサワー、そしてプリプリ・ジューシーなレバーがあれば幸せになれる店でした。
店名・住所・営業時間
史上初!ブログとYouTubeで楽しめるせんべろコンテンツ・『せんべろ駅伝』
今回訪れたお店の雰囲気が、YouTubeで楽しんでいただけます。
YouTube配信【デレッチョ】のマリアさん、ホシさんとご一緒に飲ませていただきました。
↑こちらをクリックしていただくと、『せんべろ駅伝』のコーナーが始まります。
広告 ------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------