2019年5月末から始まった人生最後の傷心旅ですが2020年6月末を持って終了しました。 最終日はウィーンからドーハへ。 1時間ちょっとで乗り換えて、再びカタール航空で羽田へ向かいました。 10時間以上機内でしたが、廊下…
![人生最後の傷心旅終了と今後について 人生最後の傷心旅終了と今後について](https://i-dekinai.com/wp-content/uploads/2020/05/IMG_9221-scaled.jpg)
2019年5月末から始まった人生最後の傷心旅ですが2020年6月末を持って終了しました。 最終日はウィーンからドーハへ。 1時間ちょっとで乗り換えて、再びカタール航空で羽田へ向かいました。 10時間以上機内でしたが、廊下…
人生最後の傷心旅、最後に訪れた国はオーストリア・ウィーンで1泊2日(2019年6月下旬)。 24時間の滞在中に使った金額をご紹介します。 ウィーンの物価について 1€(ユーロ)=122円 (2019年6月下…
チェコ・親善アンバサダー2019に就任させて頂いたご縁もあり、去年6月チェコを訪れました。 チェコといえばビールやプラハが有名ですが、隠れた名物でモラヴィア・ワインがあり、チェコ人にとってはとても有名なワインです。 20…
2019年6月、チェコ・ズノイモの傷心旅を振り返っています。 この年にチェコ・親善アンバサダー2019に就任させていただいたのをきっかけにモラヴィア地方にあるズノイモにお邪魔しました。 ワインの町として有名ですが、現地の…
2019年6月にチェコ・ブルノを旅した内容です。 前回の内容➡ミンスクからプラハ行きの機内で一つになった瞬間 今回はチェコ・プラハ空港についてすぐにブルノへ行き一泊二日した内容です。 プラハ空港からブルノへ…
今回は2019年6月に東欧・中欧を傷心旅した時のベラルーシからチェコに行く機内での内容です。 前回の内容➡【ベラルーシ】ミンスク最後の夜 ベラルーシ・ミンスクからチェコ・プラハに行くために乗った飛行機は、ベ…
今回の内容 日時:2019年6月 場所:ベラルーシ・ミンスク 宿泊させてもらっている友人にオススメのBARに連れて行ってもらいました。 金曜の夜で町は若者で賑わっていました。 次の日、イミグレで別室に連れ…
2019年5月末から6月末までジョージア、アルメニア、ロシア、ウクライナ、ベラルーシ、チェコ、オーストリアと傷心旅をしました。 今回はベラルーシ・ミンスクでの話しです。 前回の内容➡【ベラルーシ】ミンスクの隠れ家的カフェ…
2019年6月にベラルーシを傷心旅で訪れました。ヨーロッパの中でも独特な雰囲気があり、時々なんだか夢の中にいるような錯覚になる国でした。そんなベラルーシの事を少しでも知ってほしく、今回は首都ミンスクで見つけた雰囲気がとて…
2019年6月、傷心旅で訪れたベラルーシ・ミンスクでのオススメな場所をご紹介します。 前回の内容➡【ベラルーシ】ミンスクで再会 勝利広場 個性的な街並み ミンスクの…